こんにちは、まもーです🐬
本日は少しITよりの投稿になります。できるだけ誰でもわかるように書きたいところですが、、不明点あればご連絡ください🙄w
ITリーマンって普段プログラミングを、
実はなかなかしないのです。これはSI(システムインテグレーター)系のITリーマンの宿命でして、一般的に昇進すればするほど、チームリーダーやプロジェクトマネージャーといった、より大きなチームのリーダーを任されるので、個別作業のプログラムを書く機会はどんどんなくなります。
いかに会社に貢献するか、を考えると、一人で作業できる量は限界がありますので、人を束ねてより大きな作業を推進する必要があり、管理職になっていく宿命なんですよね~。
そのような理由から年を重ねると技術に直接触れる機会が極端に減っていきますし、もともと利用していた技術も忘れていきます。さらに、間接的に業務で触れられる技術要素についても配属されるチームに依存する形になり選べません。
その一方で、IT業界の技術は日進月歩で進歩していきます・・・ので、なーんにもしないと、どんどん最新技術から置いていかれる運命にあるのです😇
ということで定期的に個人でプログラミング等をして、忘れた感覚を取り戻したり、技術のキャッチアップをする必要があるわけなのです。
今までは自分のPCのローカル環境でコソコソ何かを作っていました。が、今はせっかくこのホームページがあるので、自分の作ったアプリを並べて皆さんに利用してもらったり、皆さんからの要望に沿ったアプリを作っていけたら面白いかもなーと、考えています🐬
そうなるとWebアプリを作りたいなーと思っている次第です。
・・・Webアプリってなんだ?
と、皆さん思われるのではないでしょうか。Webアプリとはその名の通り、一言でいうとアプリっぽいWebサイトのことです。
通常の「アプリ」といえば、例えばLINEなどがわかりやすいでしょうか。iPhoneユーザの方であればApp Storeから、AndroidユーザであればGoogle playから、WindowsユーザであればMicrosoft Storeやその辺のホームページから、それぞれの端末にインストールして利用するものが、アプリです。
一方で、Webアプリはそのようなインストール行為が不要で、ブラウザで開けばすぐに利用できるアプリになります。
例えばGoogle検索やX(旧twitter)も、Webアプリになります。Xはスマホアプリもあれば、ブラウザでXを開いて操作することもできますよね!このブログは・・・難しいところで、Webアプリではありますが、読者の皆様はWebサイトっぽいと感じるのではないでしょうか。
ブラウザで開けば使えるので、ブログからリンクさえ張れば使ってもらえるゼっ🎉的なものになります。
ただ、、Webアプリって、
下手すると作った後に運用するのになかなかお金がかかります。
なぜかというと、まず、Webアプリを公開するにはまずWebサーバーが必要です。どこかのサービスでサーバをレンタルして、ブラウザからアクセスできる状態にしなければなりません。
またアクセスできる状態にするために、ドメイン名(このサイトのURLの、agri-antenna.comの部分のこと)が必要で、実はこちらも維持費が必要です。
さらにレンタルサーバの費用はサーバでアプリを動かした量に比例するため、不意にたくさんのアクセスを集めてしまうと、高額な請求がきてしまう可能性もあります。
・・・そのためかなり慎重になる必要があり、怖くていきなりフルのアプリ開発ができないのが正直なところ。。
ということで、まずは、サーバでそもそも処理が動かないようなクライアント側のみで動作するWebアプリを作ろうと思っています。(Webアプリじゃねーだろという突っ込みが怖いですが。。)
具体的にはGithub PagesというWebサービスを利用して、簡単なアプリを公開してみようかなーと思っていますが、
良い時間なのでこのあたり続きは明日以降の投稿とさせてください✨(次の投稿はコメントに記載しました!)
ありがとうございました🐬
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 関連記事 個人でWebアプリを作成して公開したい話 part1 […]